シトロエンあれこれ の記事
春の訪れとDS

春の訪れとDS

明日から4月となりますが、今年は一足早い春の訪れを感じられる京都です。昨今の新型コロナ騒ぎで桜を楽しむ事も難しい状況となってきています。綺麗な桜の花が春の訪れをゆっくりと感じられることが出来ないのはとても寂しい事です。出来る対策はしっかりと...

オートモービルカウンシル2020延期のお知らせ

オートモービルカウンシル2020延期のお知らせ

残念ではありますが、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点からも大規模イベントの自粛は避けられない状況となってしまいました。今年も皆様へシトロエンの魅力をお伝えしたいと思い準備に励んできましたが、今の現状を考えると正しい判断であったと思いま...

GS1220 C-matic 1977

GS1220 C-matic 1977

1970年にパリ・サロンにて発表されたGSは1.2リットル級の小型ファミリーカーとして優れたパッケージングとハイドロニューマチックを採用したことによってこのクラスの車には無い優雅な乗り心地が高く評価されました。2CV由来の水平対向ユニットを...

1971 DS21 Pallas  HERMES

1971 DS21 Pallas HERMES

なかなか出ていこうとしない1971年式のDS21ノアールオランダ工場で作製したものと比べればそれは武が悪いが、決して悪い個体では無いこの子。もう夏の思い出となりますが、メンズプレシャスの企画でHERMESと共演させて頂いたのもいいヒストリー...

DSの魅力

DSの魅力

先日はDSの魅力を伝えようとの京都市内をブルーのD...

D special 5MT

D special 5MT

先日、お乗り換えの為に里帰りしましたD special 5MTブルーと白ルーフがとってもポップで良いコンビのD special...

オランダ工場にて〜DSレストアの真価〜

オランダ工場にて〜DSレストアの真価〜

オランダ工場に到着し、進行中のプロジェクトの確認をしております。現在、4台のDSのプロジェクトが進行中で、これから3台ほどが始まる予定です。こちらはレアな年式のDSですが、シャシーの板金が完了しました。クオリティのチェックをしましたが、良い...

オランダ1日目〜DS20と共に〜

オランダ1日目〜DS20と共に〜

パリからオランダに移動しまして本業のフォローを行います。船積み間近だったコンテナの確認。もう一つのコンテナも後一台で出航です。パナールPL17も出航待ち!この子は一旦嫁ぎ先が決まりましたが、DinaZへ変更になりましたので、オーナー様募集中...

DSのレストアと修理依頼

DSのレストアと修理依頼

オーダーいただいておりますDSのレストアが進行中です。ボディは一度塗装がある状態で組み付けて、それから写真の様に地金まで塗装を取り除き一度リセットします。この作業が本当に時間とお金がかかる。。。頭が痛い工程ですが、省くわけにはいきません。こ...

ハイドロシトロエンと共に

ハイドロシトロエンと共に

修理でお預かりさせて頂いたBXのステッカーが久しぶりに目に止まったので。1984年にBX16TRSがグッドデザイン賞を受賞しました。この年がちょうどグッドデザイン賞に車もカテゴリーに入った年だったか?と思います。良いデザインはいつ見ても色褪...

アーカイブ

シトロエンをもっと身近に

アウトニーズは、1998 年創業のシトロエン専門店です。
より多くの方にクラシックシトロエンのある生活を楽しんでいただくのが私たちの願い。
伝統と格式を保ちながら敷居を下げるべく、日々シトロエンの魅力を紹介しています。

075-646-0213
お問い合わせフォーム