シトロエンあれこれ の記事
日曜日のお仕事&嬉しかった事

日曜日のお仕事&嬉しかった事

今日は仕事前に家内とお彼岸のお墓詣りに泉涌寺に行きました。帰りましてのお仕事は国内新規登録のDSを集中して貰いました、まだまだ続く作業ですが集中しています。こちらは大変お待たせしております。68yのDSブルーアンダルです。同じようなDSブル...

高雄サンデーミーティング

高雄サンデーミーティング

高雄サンデーミーティングが10月8日の日曜日に開催されます。今回はフレンチ特集になります。ルノープジョーは多いらしいですがシトロエンはとても少ないらしいです。是非オーナーさんシトロエンを大量に並べましょう。宜しくお願い致します。フランス車と...

サービスの現場

サービスの現場

サービスの現場は今日も大忙しです。長らくお預かりしてますDSノアールのシフトコントロールユニットが届きました、injectionとcabでは形状が違います。在庫のシフトコントロールユニットはinjection用だったのですね、今度仕上げます...

新幹線で関東に行っています。

新幹線で関東に行っています。

新幹線で関東に行っています。今日はGSのサイドシルのリペアが終わりましたので、板金ペイント部門に引き取りに行って、ご来店のご予約のお客様と打ち合わせした後に...

国内新規登録

国内新規登録

国内新規登録に駆り出さました。先週のAZLの検査の不備により、今日はDsuperと一緒に再検査しました。色々厳しき検査になっております。早くお客様にお渡ししたいです、すいません。ドップリ1日掛かりです、なみだ今日の夕方からC5ブレイクの納車...

CXのマイナートラブルのひとつとして

CXのマイナートラブルのひとつとして

CXのマイナートラブルのひとつとして、エアフロメータからインテークマニホールドに繋がる、太いゴムダクトの外れがあげられます。モデルはインジェクション仕様です、エアフロメータは空気の流入量を測り、コンピュータに噴射するガソリンの濃さを定めます...

オランダ工場便り

オランダ工場便り

オランダ工場では11月オープンに向けて、レストアの仕事をしながら並行して、建屋の工事を行ってます。場所はアムステルダムから北東へ150キロあたりで緯度は日本の北海道辺りに位置します。冬は寒いらしいです。工場は前に言いました通り、床のコンクリ...

久しぶりの陸運局

久しぶりの陸運局

これまた、久しぶりの陸運局です、車検、国内新規登録が多いので、猫の手ならぬ社長の手で、昼から並んでおります。未だ未だあるのですが、しっかり足元を見て登山のように頂上を目指す気分です。継続検査のC6は直前で昼休み休憩。中村くんは運を持ってると...

ヘリテージシトロエン国内新規登録

ヘリテージシトロエン国内新規登録

ヘリテージシトロエン国内新規登録が続きます。最近は私のブログで検査ライン、陸運局の話題や写真が無いのにお気付きの、方も多いと思いますが、中村くんが、全て行ってくれてます。その間に社長の仕事をしてます、有難い事です。DS21injは東京へ嫁ぐ...

アーカイブ

シトロエンをもっと身近に

アウトニーズは、1998 年創業のシトロエン専門店です。
より多くの方にクラシックシトロエンのある生活を楽しんでいただくのが私たちの願い。
伝統と格式を保ちながら敷居を下げるべく、日々シトロエンの魅力を紹介しています。

075-646-0213
お問い合わせフォーム