

ストリップにし、補修箇所を見ていきます。DSのウィークポイントは決まっておりますので、そこの辺りから見ていきますと

錆びた個所を徹底的に排除していきます。この作業も慣れた職人でないと出来ない作業です。



もちろんハイドロ関係のチューブ類は組み立て段階でオールニューに総替え致します。

裏側も良い鉄板部分は残しながら錆びた部位を新しくプレス加工した鋼板でリビルトしていきます。もちろん費用によっては総替えも可能です。非常に時間がかかる工程です。ここでポイントとなるところはオリジナルではどうしても強度不足であったり、水が溜まる構造になっている部分を対策しながらレストアしているところです。例えばサイドシル部に関しては、鋼板の厚みを増して強度を出したり、必要な個所には補強を入れております。水がたまりやすい箇所は鉄板の順番を変更し、水が流れるように工夫しております。こういった部分に当社のレストアの価値が出てくると考えております。

有限会社アウトニーズ
〒612-0833
京都府京都市伏見区深草大亀谷岩山町185-1
TEL:075-646-0213
FAX:075-646-0215
citroen@auto-needs.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー